<結婚詐欺男>「年収900万円」…紹介所に「控えめ」登録(毎日新聞)
結婚紹介所で知り合った女性から約3000万円を詐取したとして詐欺容疑で逮捕された男が、高級外車とブランド品で「セレブ」を演出する一方、紹介所に「年収900万円」と高すぎない額を申告していたことが京都府警への取材で分かった。財産目当ての女性の接近を避けるためとみられる。他に女性4人から被害届が出ており、府警は余罪の立件を目指す。
男は大阪府豊中市の自称個人投資家、坂野和也容疑者(41)。
捜査関係者によると、坂野容疑者はインターネットで知り合った女性に数千万円貢がせた経験から、03年ごろより複数の紹介所にIT関連の経営者として登録。親しくなった女性の前で架空の商談をし「少し資金が足りないな」などとの独り言を聞かせて資金を引き出していた。
そうした金で身の回りをブランド品で飾り、ベンツやBMWなど高級車5台を購入。その半面、女性らには「金目当てで近付かれては困るので、紹介所には年収を低く登録している」という趣旨の話をしていたという。
坂野容疑者の口座には約1億円の入金記録があり「女性約10人からだまし取った」と供述。しかし、先物取引や外国為替証拠金取引にのめり込み、取引による損失も1億円を超えていたとみられる。【太田裕之】
【関連ニュース】
<関連記事>結婚詐欺:女性から3000万円だまし取る 容疑で男逮捕
<関連記事>ニュース1週間:結婚詐欺容疑の女の知人男性らが連続不審死
<関連記事>アフガン:結婚式場で爆発、130人死傷 カンダハル
<関連記事>結婚式:厳戒ムードの中、藤原紀香さんと陣内智則さん
<関連記事>沢尻エリカ:高城剛さんと明治神宮で挙式 斬新な花嫁姿
・ 普天間移設、8月末の地元合意は困難…防衛相(読売新聞)
・ ブラザー、家庭用ミシン30万台リコール(読売新聞)
・ <痴漢>自殺者の母ら会見 「冤罪だ」と情報提供訴える(毎日新聞)
・ <労災申請>精神疾患、初の1000件超 認定は減少傾向--09年度厚労省まとめ(毎日新聞)
・ 日本の時計の歴史をたどる旅――滋賀県・近江神宮(Business Media 誠)
男は大阪府豊中市の自称個人投資家、坂野和也容疑者(41)。
捜査関係者によると、坂野容疑者はインターネットで知り合った女性に数千万円貢がせた経験から、03年ごろより複数の紹介所にIT関連の経営者として登録。親しくなった女性の前で架空の商談をし「少し資金が足りないな」などとの独り言を聞かせて資金を引き出していた。
そうした金で身の回りをブランド品で飾り、ベンツやBMWなど高級車5台を購入。その半面、女性らには「金目当てで近付かれては困るので、紹介所には年収を低く登録している」という趣旨の話をしていたという。
坂野容疑者の口座には約1億円の入金記録があり「女性約10人からだまし取った」と供述。しかし、先物取引や外国為替証拠金取引にのめり込み、取引による損失も1億円を超えていたとみられる。【太田裕之】
【関連ニュース】
<関連記事>結婚詐欺:女性から3000万円だまし取る 容疑で男逮捕
<関連記事>ニュース1週間:結婚詐欺容疑の女の知人男性らが連続不審死
<関連記事>アフガン:結婚式場で爆発、130人死傷 カンダハル
<関連記事>結婚式:厳戒ムードの中、藤原紀香さんと陣内智則さん
<関連記事>沢尻エリカ:高城剛さんと明治神宮で挙式 斬新な花嫁姿
・ 普天間移設、8月末の地元合意は困難…防衛相(読売新聞)
・ ブラザー、家庭用ミシン30万台リコール(読売新聞)
・ <痴漢>自殺者の母ら会見 「冤罪だ」と情報提供訴える(毎日新聞)
・ <労災申請>精神疾患、初の1000件超 認定は減少傾向--09年度厚労省まとめ(毎日新聞)
・ 日本の時計の歴史をたどる旅――滋賀県・近江神宮(Business Media 誠)
スポンサーサイト