JR西労組側、OBの国交省政務官に献金(読売新聞)
西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組)OBの民主党衆院議員、三日月大造氏(38)(滋賀3区)が、JR西を所管する国土交通省政務官に就任後の今年1月、JR西労組側から850万円の献金を受けていたことがわかった。
法的に問題はないが、職務への疑念を持たれかねないとして、三日月氏は、読売新聞の取材に対し、政務官在任中の同労組側からの献金の返金と、今後の受け取りを自粛する意向を明らかにした。
同労組の組合員やOBでつくる政治団体「JRみかづき会」で、同会によると、2003年6月、衆院選立候補を控えていた三日月氏を応援しようと設立。会員約1万7900人からの会費収入から、少なくとも06年以降、昨年までに、毎年1700万~1750万円を提供。今年も1月19日付で、資金管理団体「キラリ会」に寄付されている。
三日月氏は「献金は法にのっとって適正に処理しており、(政務官の)職務についても中立公平に遂行している」と述べた。
・ 雑記帳 キャラクターにハネト姿の“ねぶた” 青森養豚協(毎日新聞)
・ 古川祭の「起し太鼓」=岐阜県飛騨市〔地域〕(時事通信)
・ 要介護認定見直しや職員の待遇改善求める―高齢社会をよくする女性の会(医療介護CBニュース)
・ あおぞら銀元行員、インサイダー疑惑 きょうにも強制捜査 東京地検(産経新聞)
・ 福知山線脱線 指定弁護士が会見 JR西歴代3社長起訴で(毎日新聞)
法的に問題はないが、職務への疑念を持たれかねないとして、三日月氏は、読売新聞の取材に対し、政務官在任中の同労組側からの献金の返金と、今後の受け取りを自粛する意向を明らかにした。
同労組の組合員やOBでつくる政治団体「JRみかづき会」で、同会によると、2003年6月、衆院選立候補を控えていた三日月氏を応援しようと設立。会員約1万7900人からの会費収入から、少なくとも06年以降、昨年までに、毎年1700万~1750万円を提供。今年も1月19日付で、資金管理団体「キラリ会」に寄付されている。
三日月氏は「献金は法にのっとって適正に処理しており、(政務官の)職務についても中立公平に遂行している」と述べた。
・ 雑記帳 キャラクターにハネト姿の“ねぶた” 青森養豚協(毎日新聞)
・ 古川祭の「起し太鼓」=岐阜県飛騨市〔地域〕(時事通信)
・ 要介護認定見直しや職員の待遇改善求める―高齢社会をよくする女性の会(医療介護CBニュース)
・ あおぞら銀元行員、インサイダー疑惑 きょうにも強制捜査 東京地検(産経新聞)
・ 福知山線脱線 指定弁護士が会見 JR西歴代3社長起訴で(毎日新聞)
スポンサーサイト